健康保険一覧
当院は、まだマイナ保険証に対応しておりません。
お越しの際には必ず《紙の保険証》をお持ちください。
70歳以上の方は、負担割合が確認できる保険証をお持ちください。
一例:「健康保険被保険者証(プラのカード)」+「健康保険高齢受給者証(はがき大の紙)」
下記の保険証がご利用いただけます。
お手持ちの健康保険証をお持ちください。
- 共済組合
- 全国健康保険協会
- 全国健康保険協会 船員
- 健康保険組合
- 国民健康保険
- 国民健康保険 退職
- 後期高齢者医療広域連合
※介護保険証はご利用いただけません。
※通常「はり・きゅう・あんま施設利用者証」は必要ありません。
適用症例
健康保険は、原因のある体の痛みの治療に適用されます。
下記の例を参考にされてください。
- 重い買い物かごを持って歩いていたら肩に痛みが出た
- 引っ越しのため荷物を持ち上げようとしたら腰に痛みが出た
- 階段を上っていたら膝に痛みが出た
なお相手(車)のいる交通事故や労災、第三者行為による負傷には健康保険は適用されません。また、症状固定された痛みや筋肉疲労には健康保険は適用されません。ご自分の症状が適用されるか不安な方は、ぜひお電話でお問い合わせください。
初診と再診
初めて治療を受けられる方は、初診料をいただきます。
また、最後に治療を受けられた日から30日を過ぎた方は、再診料をいただいています。
受領委任制度について
当院では保険治療を受けられる患者様に、毎月委任状への署名をお願いしています。この委任状は保険者(健康保険協会など)への療養費の請求を、患者様が整骨院に委任するためのものです。整骨院は病院と異なり、療養費を直接請求する権利がないからです。
本来の手順では、患者様には窓口で全額をお支払いただき、その後ご自分で保険分を請求していただくことになります。ですがそれでは、患者様に様々な手間と負担がかかってしまいます。そこで当院では、私たち柔道整復師が患者様より委任いただき、療養費を請求しております。これを受領委任制度といい、法令でも認められている制度です。
委任されると、窓口でのお支払いは自己負担額と実費治療(保険外治療)分のみとなります。
委任されない場合は、当院では請求をしませんので、全額をお支払いいただいております。