服装はどんなものがいいですか?
基本的には、動きやすい普段の服装で大丈夫です。
ドレスコードは特にありません。
あえてあげるなら、和装以外で…
オシャレされて来ても、もちろん結構です。
ただし「こういう服装だと治療がスムーズですよ~」というものはあります。
腰を治療したい場合
キツめの矯正下着やコルセットは外して来ていただいた方が、治療は受けやすいです。
ワンピースもスカートもOKですが、こちらで下に短パンを履いていただきます。
ワンピースはまくり上げますので、シワが気になる場合はお避けください。
膝~足を治療したい場合
基本的に素肌が出せる方が、より効果的な治療を受けられます。
膝が痛い方は、太ももまで出せるような、ゆとりのあるズボンがおすすめです。
もしお持ちでしたら、裾にチャックがついていて開けられるズボンだと、とても助かります!
ふくらはぎを治療したい方も、パンストは避けた方が治療しやすいです。
首肩を治療したい場合
タートルネックはOKですが、伸びやすい素材だと助かります。
こうしてたくさん書いてはみましたが、整骨院には短パンもTシャツもご用意してあります。
気になる方は着替えをお持ちになって、整骨院で着替えられても結構です。
また「肌の腫れやキズが気になる」「服の上から治療してほしい」という方は、ご遠慮なくお伝えください。
まずは治療を受けることが一番です。
ここに書いてあることは参考までにされて、ぜひ普段着でお越しください。